どうも、RyeChemです!
今回の記事は【ブログ17ヶ月目の進捗報告】になります。
副業の収益性、特に『ブログはどうだろう?』という疑問から始めた“収益検証”。
皆が可能な条件(経験ジャンル、時間投資)で、本業の傍ら趣味程度の運用し収益検証を継続してきました。
4ヶ月目には累計1万収益突破、15ヶ月目には大台の1万PVに到達しました。
全くの知識ゼロから始まり、ただ記事投稿を繰り返してとうとう17ヶ月目。
そんなブログの“収益検証”で得られたデータのリアルな数値を公開していきますよ!
- 副業を始めてみたい方
- ブログの収益性が気になる方
- 同時期開設or同程度経験者のブログ仲間の方
ブログアフィリエイトは自由度が高く、収益化までが容易なため、副業の中では大人気。
ただし人気がゆえに、新規や収益化に焦る人たちを、誇張した表現で自らの収益の為に甘く誘惑する人も見受けられます。
ex)ブログに出会って逆転人生、初月で〇〇万!や1年で7桁収益/月突破!など。
言葉のみを鵜吞みにせず、本当に実績があるのか、根拠あるデータを公開しているかで真偽を判断する必要があります。
また、その成果に“一般性(再現度の高さ)”はあるのかも判断しなければなりません。
当ブログでは自身の経験を活かした有益情報を発信しつつブログアフィリエイトのリアルを“検証”しています。
- 本当にブログアフィリエイトは稼げるのか?
- 誰もが可能な水準かつ再現性のあるレベルで取り組んだら収益はどの程度か?
“初心者が気ままに継続できるレベル”の運営にこだわり『収益検証』を詳細に公表しています。
【ブログアフィリエイト】“誰もができる水準”で収益検証してみる
どうも、RyeChemです! 今回の記事は【ブログ収益検証の結果】です。 副業って何がオススメ?“ブログアフィリエイト”が王道っぽいけど実際のところ稼げるの? この様な疑問 ...
続きを見る
ブログ運営1年目のデータに関しては以下の記事をご覧ください。
【ブログ12ヶ月目】継続して1年! 4桁収益&最多PV達成の結果報告公開!
どうも、RyeChemです! 今回の記事は【ブログ12ヶ月目の進捗報告】になります。 ブログ設立からとうとう1年が経過しました。 そんなブログ12ヶ月目の2021.12.1 ...
続きを見る
Contents
ブログ17ヶ月目(期間:2022.5.10~2022.6.9)
ブログ17ヶ月目時点で当ブログは4つのジャンルから成っています。
- 『化学・研究職』
- 『就活・転職』
- 『資格』
- 『ブログ』
当ブログで記事投稿を行う4つのジャンルは全て私が人生の中で得てきた“経験”に基づくジャンル選定です。
ブログは記事を投稿し続ける必要があるため、無尽蔵な“経験ジャンル”と相性が良いです。
加えて、“経験”は皆が持つ、他者と異なるユニークなものであり、オリジナリティに溢れています。
ポイント
ブログの性質上、他者と似通った記事は“オリジナリティ”が低く、検索エンジンに評価されにくいです。
そのため、経験の中から必ずある他者と差別化できる経験を引き出し、発信しましょう。
ブログに掛ける時間と投稿ペース
次に、17ヶ月目のブログへの投資時間と投稿ペースを公開します。
ブログに掛けた時間推移
17ヶ月目のブログに掛けた時間は平均30分/日でした。
現在、再現性のある『収益検証』のため、誰もが実施可能な水準=30分/日の取組時間を遵守しています。
限られた自由時間の中、特に社会人が一定の時間を捻出し続けるとしたら1時間が限度でしょう。
その中で、“一般性”のある収益検証を行うためにも30分~1時間程度の時間投資でブログを運営しています。
また、ブログは収益化までじっくり育てていく必要があります。
結果を急ぐのではなく、まずは“趣味”として考えていくのがブログを継続する秘訣です。
ですが、この少ない時間投資でも一定の成果を挙げた実績を証明しています。
投稿記事ペース
17ヶ月目の記事投稿数は5記事(累計116記事)でした。
平均30分/日ペースだと月間15時間。
1記事投稿するのに、約2~3時間なので5~8記事程度が限界ですね笑
今回の記事は割と内容的にも凝ったので、17ヶ月目の投稿記事数は5記事と控えめ。
注意ポイント
毎日投稿を目指すブロガーさんもいますが、息切れ・ネタ切れして結局継続できずに退場する人が多いです。
自分の生活・日課を大切にしつつ、自分が継続できるペースでブログを運用することが非常に大切です。
私の場合は“再現性を高くする”のと“趣味・日課が多い”のでブログ運営自体は超ローペース。
ただ、この超ローペース更新でも着実に結果が得られているのは、この先のデータを見てもらえれば明らかです。
ブログ17ヶ月目のPV数
17ヶ月目のPV数は14,232PV(前月+4,263PV)でした。
15ヶ月目に大台の月間1万PVに到達したものの、16ヶ月目は若干1万PV水準を割り込んでいました。
ただこの17ヶ月目には、1万PV付近の水準を大幅に超過し、14,000PV台まで到達!
今年中には月間2万PV達成すら可能性を感じる成長度合いで非常に喜ばしいですね!
ちなみに、12ヶ月目(1年目)までは『ひたすら訳も分からず記事投稿のみ』してきました。
ブログ開始2年目になり、ようやく“記事リライト”に着手し始めております。
ただ、SEO対策なんかは勉強不足なので効果のほどは未だ疑問符が付きます。
ただ純粋に過去記事が順調に伸びた結果、PV増加に繋がった様子です。
17ヶ月目の収益額と収益サイト
さあ、当サイトは有益情報発信は勿論ですが、何より“収益検証”を第一目的にしています。
なので、しっかりと“ブログアフィリエイトの裏側”を公開しなければなりませんね。
17ヶ月目の気になる収益額を公開していきますよ!
17ヶ月目の収益額推移
17ヶ月目の収益額は11,236円(累計54,201円)でした。
※推定収益公開サイト除く一部を公開
17ヶ月目はまさかの月間収益1万越えを達成しました!
とうとう月間5桁収益ブロガーの仲間入りですね。
とはいえども未だ基盤は強固ではなく上振れである可能性が高いです。
なので、今後は安定5桁収益を目標にし、達成できるよう情報発信を継続していきます。
ちなみに、当サイトは収益性の良いジャンルではなく“ニッチなジャンル”寄りです。
それも収益検証の再現性を高めるべく『ローペース更新』です。
また、収益増加に繋がるアフィリエイトも実は積極的には行っていません。
ポイント
なので、当サイトの収益性自身はかなり“再現度が高く一般性のある”ブログ収益検証と言えます。
そのため、確実にとは決して言いませんが、自分程度の収益水準であれば高割合で達成可能できるでしょう。
現状を振り返り述べるなら、“ブログアフィリエイト”は巷で言われるほど高コスパな副業ではありません。
誰もが収益化まで辿り着ける簡便さとは裏腹に、圧倒的な収益を叩き出すには理解と地道な努力を要します。
勿論、私の現地点である17ヶ月目で既に大成しているブロガーさんも存在するでしょう。
ただし、ブログアフィリエイトで大成している割合はほんの一握りという事実は知っておかねばなりません。
しかし、私が“収益検証”を行う上で感じたことは、“趣味として非常に充実している”ということ。
ポイント
サイト運営の位置づけは自身の備忘録であったり、情報発信が好きであったり趣味程度の気持ちで良いのです。
その趣味が月に〇千円、〇万円の収益性に昇華することは当サイトの収益検証を見て頂ければ実現可能と理解できると思います。
あくまで、現状は。もしかしたら数年後には副業として成り立つぐらいに大成する可能性もありますよね…!?
ブログ開設に興味があればコチラ!
【簡単図解】WordPressで“サイト開設”手順を一括解説!~無料で出来る?有料?~
どうも、RyeChemです。 今回の記事では、Wordpressでサイト開設するまでの手順を紹介していきたいと思います。 けむぱんだ今回の記事はこんな方にオススメ ブログの ...
続きを見る
主な収益発生サイト
私がブログ運営で収益発生に結び付けているサイトは特にA8.netです。
\広告主数、登録サイト数が日本最大級!アフィリエイトのド定番/
他にも、『もしもアフィリエイト』、『バリューコマース』、『アクセストレード』を登録しています。
収益サイトの解説に関してはコチラの記事をどうぞ!
【絶対必須!】初心者がブログ収益化に向けて無料登録すべきサイト5選
どうも、RyeChemです。 今回の記事はブログ・サイトで収益化を目指すにあたって、絶対に登録すべきサイトを紹介したいと思います。 基本的にはブログで収益化を図るにはサイト ...
続きを見る
まとめ
- 17ヶ月目のブログ運営時間は1日約30分
- 17ヶ月目は大台の月間1万PV突破(15ヶ月目)から一気に急増“14,232PV”(前月+4,263PV)
- 17ヶ月目収益は11,236円(累計54,201円)で月間5桁収益達成!