高卒化学系資格

就活・転職 知っておくべきプラスワン 資格 危険物取扱者 高圧ガス製造保安責任者

【高卒就職】“取得すべき”化学系資格と選択肢を広げる資格

2021年11月6日

 

どうも、RyeChemです!

今回の記事では高卒就職で化学業界が選択肢にある方にオススメの資格を紹介します。

 

日本では約半数が高校卒業後に就職します。

中でも、化学業界は福利厚生が良く、ホワイトで、安定的な業界であることから選択肢の1つとしてオススメしたい業界と言えます。

今後、化学業界に来る可能性がある高校生にオススメの資格を紹介していきます。

 

けむぱんだ
今回の記事はこんな方にオススメ!

  • 高校卒業後の就職を考えている方
  • 化学業界に進もうとしてる方
  • 資格取得の意欲がある方

 

高卒の方達が化学メーカーで主にする業務は、工場勤務や品質管理・保証、工場の保全等です。

キャリアが進めば、さらに選択肢は増えますが、入社時点では凡そこれらの職場に割り当てられます。

その中で、必要となる資格は限られてきます。

英検?漢検?正直あまり意味がありません…。

もっと、業務に直結し、実用的かつ有利な資格を紹介していきます。

 

高校在学中に取得すべき化学系資格

工場勤務・品質管理(保証)・工場保全等で必要になる資格が在学中に取得すべき資格と言えます。

その中には何があるでしょうか?

 

危険物取扱者(乙種4類)

まず、化学業界においては様々な危険物を扱うことになります。

危険物を取り扱うための、有名な化学系国家資格の1つが“危険物取扱者”になります。

中でも乙種4類は、甲種に次いで汎用性が高い区分です。

また、入社後に危険物取扱者(甲種)を受験する際にも、既に乙種4類を持っていればかなり楽になります。

危険物取扱者(乙種4類/甲種)の試験概要(難易度・合格率等)
【2024年最新】危険物取扱者(乙種4類・甲種)の合格率・難易度等の概要まとめ

  どうもRyeChemです。 今回の記事は【2024年最新:危険物取扱者(乙種4類/甲種)の合格率・難易度等の概要まとめ】です。 特に、受験者が多く需要と価値がある『乙種4類』と『甲種』に ...

続きを見る

 

QC検定2級・3級

QC検定は品質管理に特化した民間の資格です。

ポイント

QC検定の知識は品質管理のみならず、実験や分析にも役立つ有用な資格です。

そのため、近年では年々価値が認められ、受験者も増加しています。

入社後に職場異動や、転職という選択肢を選ぶ場合においても活用できる資格であるため、私の一押し資格です。

3級を取得して、物足りないのであればさらに2級を目指すのも良いかも知れませんね。

 

高圧ガス製造保安責任者(乙種化学)

高圧ガス製造保安責任者は製造現場で業務を行う方に必要な資格となります。

区分には甲種と乙種があり、高校在学中に受けるなら“乙種”一択です。

※“甲種”はレベルが高いので、入社後必要に迫られたときで良いです。

とは言えども、高校在学中に高圧ガス製造保安責任者(乙種)を取得していれば、相当なアドバンテージ。

化学メーカーに就職し、工場勤務でキャリアを伸ばしていく方には確実に必須級と言える資格です。

高圧ガス製造保安責任者アウトライン
【2024年最新】高圧ガス製造保安責任者の難易度・合格率・用途は!?

  どうも、RyeChemです。 今回の記事では、国家資格である高圧ガス製造保安責任者の用途や試験概要等に関して記載していきます。   高圧ガス製造保安責任者は使う用途は限られてい ...

続きを見る

 

将来的な選択肢・可能性を広げる資格

高校卒業後に就職を道を選ぶ方々の多くは工場勤務の仕事に携わります。

大手メーカーで順当にキャリアを歩めば、年収600~800万までは到達するでしょう。

日本の平均年収が400~500万と言われているので、十分勝ち組と言えます。

また、工場勤務はキツいイメージもあるでしょうが、最近ではモニター上で製造工程を管理するのが主流です。

テクノロジーの発達の恩恵を受け、働き方も楽になりつつあるのが現状です。

 

しかし、それだけが道ではありませんね。

今では転職も当たり前になりつつあるので、“スキル”さえあればどんな道でも選ぶことができます。

さて、高卒の方が資格面で、道を切り開くにはどんな資格がオススメでしょうか。

 

選択肢・可能性の大きく広がるTOEIC

高校生でもTOEIC受験者はいて、結構身近な資格ではないでしょうか。

TOEICは実用ビジネス英語に特化した、英語力検定であり、日本では最も普及している検定ですね。

ポイント

高校生が卒業後に社会に出て、選択肢・可能性を大きく広げようと思うなら『TOEIC』をオススメします。

 

他言語の習熟は何よりも大きな価値があるスキルです。

日本語以外の言語を操れる人材にはどの業界でも引く手あまた。

それこそ、学歴の差を破る方法の1つでもあります。

勉強が苦手でも、英語だけはなんとか身に着ける努力をしてみるのも良いでしょう。

学生時代から計7回の受験で平均スコア560点だった私が、勉強期間たった2ヶ月で840点取得した方法も参考にしてくださいね。

就活サイトの企業ページ閲覧回数とアクセス数
【就活の裏側】就活生サイトの企業ページ閲覧記録は企業側にバレてる!?選考への影響は?

  どうも、RyeChemです! 今回の記事は【就活生のマイページ閲覧回数/アクセス数は企業側にバレてる?】です。   就活の時期には様々な情報が錯誤し、就活の進捗状況によってはち ...

続きを見る

 

-就活・転職, 知っておくべきプラスワン, 資格, 危険物取扱者, 高圧ガス製造保安責任者
-,

© 2024 RyeChem Blog Powered by AFFINGER5