どうも、RyeChemです!
今回の記事は化学メーカー工業勤務の給与水準は?です。
高校卒業後、社会に出ることを選んだ人たちの選択肢の中には工場勤務、というのがあると思います。
一概に工場勤務と言っても、携わる業界によって待遇や仕事内容は全く別物になります。
では、化学メーカーではどうなのか?という点について今回記述していきます。
- “化学メーカーでの”工場勤務の給与を知りたい
- 高卒での給与カーブを知りたい
- 就職・転職の参考にしたい
ネットに目を向けると、「工場勤務は年収が低い!」や「労働に対して給与が見合ってない!」というネガティブな意見。
「工場勤務は楽で、給与も低くはない」、「工場勤務でも日本の平均年収より余裕で上!」というポジティブな意見。
結構意見は様々で入り乱れてますよね。
それもそのはず。
“工場勤務”という点に主眼が置かれ、“業界”に関して全く触れられていなかったりします。
基本的には労働条件というのは“業界”に依存する一面が強くあります。
その中で、化学業界、化学メーカーではどうなのでしょうか。
Contents
化学メーカーの特徴
まず、年収という絶対的な数値で比較する前に、化学メーカーの特徴を知ってもらいましょう。
労働条件は給与に目が行きがちですが、年収だけでは表せない、大きな要因が他にもあります。
今回は化学メーカーの特徴的な『給与形態』、『労働環境』、そして『福利厚生』に関して軽く触れて行きます。
化学メーカーの給与形態
化学メーカーの給与形態は基本的に年功序列です。
営業職のような“ノルマ”によるインセンティブも大きくは反映されません。
入社年度を重ねるにつれて、着実に、安定的に年収は上がっていきます。
“終身雇用の年功序列”か“成果主義”かは一長一短あります。
自分のスキルに自信があり、生涯にわたって自らを磨き続ける意思があるのなら向かないかも知れませんね。
そのような方は“成果主義”の方が大成する可能性もあります。
ただ、安定を取りたいのであれば“年功序列”は最高の環境にあるでしょう。
巷では終身雇用、年功序列の崩壊は騒がれていますが、人並みに働けているのであれば問題なし。
地位が高いのにも関わらず、周囲よりも劣る生産性しかもたらさない、“やらない”社員が問題になっているのです。
全てにおいて崩壊、リストラ、と騒ぐ必要は全くありません。
化学メーカーの労働環境
私が知る限り、皆が想像するような肉体労働は少なくなってきています。
何故なら、“DCS(Distributed Control System:分散型制御システム)”が一般化し始めてるからです。
DCSとは、プラントの管理・制御をモニター上で行い、安全・安定操業を可能にするシステムです。
中小企業の場合には分かりませんが、大手企業では導入されている所がほとんど。
肉体的な仕事は減り、モニター画面でプラントを管理・制御する仕事に変化しています。
ただし、チームの班長・主任クラスになるまでは三交代勤務等の変則勤務があることが多いのが化学メーカーでの工場勤務の特徴となっています。
化学メーカーの福利厚生
化学メーカーの特徴の1つとして福利厚生が“手厚い”ことがあります。
通勤手当や家族手当、有給取得(時間休、半日休等)、通信教育、資格補助…etc
特に、工場勤務者には三交代勤務など勤務体系の配慮から家賃補助や社員寮といった大きな福利厚生があります。
月の出費の大きな割合を占める家賃ですが、補助や社員寮により月1万~2万程度で住むことが出来ます。
恩恵が理解しづらいかも知れませんが、月4万程度削減できていると考えれば相当大きな恩恵と分かるでしょうか。
家賃に関して年間50万ほど出費が浮いていると考えれば、年収には見えない第二の年収と言えましょう。
化学メーカー工場勤務の平均年収・給与水準は?
さて、業界の事情を理解して頂いた上で、本題の給与水準に参りたいと思います。
今回の記事では“上場企業”の中で、“中位以上(いわゆる大手)”と“中位以下(中堅)”に場合分けをして公開していきます。
※私は前者カテゴリーの企業に勤めているので、そちらの情報確度の方が高いことはご認識お願いします。
ちなみに、全企業中の上場企業の存在比は極めて低いです。
しかしながら、上場企業に勤めている人の割合で見た場合には、3~4割程にも上ります(従業員数が多くなるため)。
また、上場企業へは容易に転職可能ですので(やる気さえあれば)、今回は上場企業のみの指標とさせてもらいます。
各年代の給与水準に関しては“duda”が公開する平均年収ランキングを参考にさせて頂きます。
【年代別・年齢別】平均年収ランキング 最新版 |転職ならdoda(デューダ)
化学メーカー工場勤務の20代平均年収・給与水準は?
日本における20代の平均年収は348万円です。
平均年収とおおよそ一致するのが25歳時点(346万円)です。
26歳時点での日本の平均年収は365万円
“大手”化学メーカー工場勤務者の26歳時点での平均年収は約450万前後です
“中堅”化学メーカー工場勤務者の26歳時点での平均年収は約400万前後です。
20代の年収分布で言えば、おおよそ上位30%水準です。(大手水準の場合)
交代勤務による深夜割増などもあり、想像よりも給与水準は圧倒的に良いでしょう。
勿論、担当する製品によって残業代も増減するので大きく変化します。
化学メーカー工場勤務の30代平均年収・給与水準は?
日本における30代の平均年収は444万円です。
平均年収とおおよそ一致するのが34歳時点で448万円です。
34歳時点での日本の平均年収は444万円
“大手”化学メーカー工場勤務者の34歳時点での平均年収は約550万前後です
“中堅”化学メーカー工場勤務者の34歳時点での平均年収は約500万前後です。
30代の年収分布で言えば、おおよそ上位30%水準です。(大手水準の場合)
最終学歴が高卒の方は順調に昇格できるかは日頃からの働きぶり、面談で変わります。
化学メーカー工場勤務40代平均年収・給与水準は?
日本における40代の平均年収は510万円です。
平均年収とおおよそ一致するのが44歳時点で510万円です。
44歳時点での日本の平均年収は510万円
“大手”化学メーカー工場勤務者の44歳時点での平均年収は約650万前後です
“中堅”化学メーカー工場勤務者の44歳時点での平均年収は約600万前後です。
40代の年収分布で言えば、おおよそ上位20~30%水準です。(大手水準の場合)
化学メーカーでは一般的に44歳は班長クラスとしてます。
この年齢になると工場勤務者でなく、職場も変わることがあります。
しかし、工場勤務でなければ交代手当等は発生しませんので、各個人の年収はその後のキャリアプランにも大きくかかわっていきます。
化学メーカーの工場勤務50代の平均年収・給与水準は?
日本における50代の平均年収は613万円です。
平均年収とおおよそ一致するのが53歳時点で610万円です。
53歳時点での日本の平均年収は610万円
“大手”化学メーカー工場勤務者の53歳時点での平均年収は約700万です
“中堅”化学メーカー工場勤務者の53歳時点での平均年収は約650万です。
50代の年収分布で言えば、おおよそ上位30%水準です。(大手水準の場合)
50代にもなれば、高卒だと同期との差というのは大きく広がっています。
班長クラス、主任クラス、または役職クラス。
その水準までステップアップできるかはその人次第なので、一概に平均年収で表すのは難しいかなと思います。
まとめ
- 化学メーカー工場勤務者の給与は同年代の平均値以上。
- 化学メーカーは福利厚生が手厚い側面があるので、中央値よりは苦労しない。
- 最終学歴が高卒の方は個人差が生まれやすく、平均年収はあくまで参考値。
転職でよりよい労働条件を!
【転職向け】登録はコレだけ!転職サイト・エージェントの厳選オススメ3選
どうも、RyeChemです! 今回の記事は数ある転職サイト・エージェントのうち、登録はこれだけでいい!と言える厳選したオススメ3選を紹介します。 転職は今の時代、当たり前の ...
続きを見る